「太郎」、、、。親しみやすい名前だ。 太郎君の父は大学の先輩「高光俊信」さんの息子。 親子で「OPEN STUDIO」で…
Read more
昨年の夏。おめでたい名前の「柏戸喜貴」さんは 自ら企画した長崎県の興福寺国際アートシンポジウムを終え、僕の工房にやってき…
2010年。新年明けましておめでとうございます。 昨年は「月」のつながりでいろんな人に出会うことができました。 2010…
20日の福岡は寒かった。 特に糸島半島は玄海灘から強く吹き上がる潮風が強烈に寒かった。 ギャラリィ陶翠苑「3人展」もこの…
久しぶりの糸島半島「志摩」。ギャラリーの大きな窓から見えるすばらしい景色はそのままだろうか、、。日頃親しくしているヤキ…
恒例の天草陶磁器展がまた始まる。 今回は12月19日から12月25日まで なんとクリスマスは家族から離れて天草のみんなで…
ミクシイとHPのブログ どちらも同じように更新するには時間が足りない。 今日は余裕があるので過去のMIXIブログも少し紹…
中http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/cal/pub/detail.asp?c_id…
天草大陶磁器展 と同時開催の街中ギャラリー 天草市(本渡) ポルト国際交流会館で通路で「O-tumn」とゲリラライブをや…